七姫株式会社

食品は京都の七姫株式会社 | 食品加工を通じて調理をサポート

お問い合わせはこちら

食品加工

素材本来の味わいを引き出す食品加工

FOOD PROCESSING

料理の手間を軽減しながら、素材本来の味わいを引き出す食品加工を京都で提供しています。食材の風味を活かしつつ品質を損なわない製法を採用して、一般のご家庭や取引先様に寄り添って仕上げています。市場に出回りにくい希少な食材の加工や大量仕入れに対応した下処理など、用途に応じた形状や味付けの調整も可能です。効率的な調理をサポートすることで、提供する料理や商品の価値を高めて日々の食の現場を支えています。


食材の持つ本来の価値を引き出す技術

松葉ガニや鱧などの新鮮な水産物を適切に加工して、お客様にとって食べやすい状態でお届けしています。素材の特性を活かしながら、鮮度を維持する方法を選定しています。また、調理の時間を短縮しつつ料理の質を安定させるため、カットや下処理、味付けの調整など、用途に合わせて実施します。さらに、個々の要望に応じたオーダーメイドの食品加工にも力を入れています。少量から大量注文にも対応可能な設備を備え、熟練の技術で安定供給と品質保持の両立を図りつつ、京都にて食材の持つ本来の価値を引き出すことを大切にしています。

個別の要望に応じた加工方法を提案

用途に合わせた適切な処理は食品加工において重要な任務です。調理師免許を持つ料理人が素材の風味や食感を損なわずに加工することで、取引先様にとって扱いやすい商品を提供しています。冷凍や真空包装などの保存技術を活用し、ロスを抑えながら長期保存が可能な状態にも対応しています。調理のしやすさを考慮したサイズ調整や下処理の省力化を目的としたカット加工など、お客様の負担を軽減するための工夫も取り入れています。個別の要望に応じた加工方法を提案しながら、食材の魅力を存分に引き出す仕組みを京都で築いています。

ブログ

食品加工に関する記事

    対象の記事はございません

会社概要

COMPANY PROFILE

七姫株式会社

電話番号
所在地
〒627-0142
京都府京丹後市弥栄町黒部3125番地
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休
メール
info@shichihime.com
代表者
代表取締役社長 東 仁美
設立
平成29年4月
資本金
1,000万円
事業内容
農畜産物・水産物の卸売・小売業・加工品生産
取引金融機関
京都信用金庫、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、近畿産業組合

食材の価値をより高める食品加工

品質の高い食材を美味しく食べていただけるよう、それぞれの用途に適した形状や処理方法を導き出し、鮮度の高い状態でお届けしています。食品加工の現場では日々の作業を効率化しつつ、食材本来の美味しさを損なわないことが大切で、食材の品質保持と利便性の両立が求められています。カット・下処理・味付け調整といった各種加工に対応して、希望に合わせて仕上げています。食材の活用を広げることで豊富なニーズに応え、京都にて食の価値をより高めることを目指しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。